【食べて応援★新潟の農と食】みっけセンターさん(見附市熱田)のお惣菜と産直野菜

みっけセンター 見附市熱田町 産地直売所 道の駅

お疲れ様です。春の農作業も、田んぼの代掻きが本格化しているころ合いでしょうか。
僕たち農機具店のスタッフも代掻き用のドライブハローを毎日修理&整備しています。

さて、今回は見附市熱田町にある「みっけセンター」でお昼をゲットしました。

ファーマーズマーケット みっけセンター

みっけセンターは、見附市熱田町にある地元の農産物の直売所です。
野菜やお米の直売、地元の飲食店さんのお惣菜などが手に入ります。
みっけセンター地元農産物直売所
 
 
入り口にはさまざまなポスターもあります。お目当てのお惣菜・お弁当のポスターもありました。
みっけセンター 見附市熱田町 直売所

店内に入ると、ずらりと並ぶ地場産の品々。
みっけセンター 見附市熱田町 産地直売所 道の駅 
 
  
ちなみに、コイン精米所併設で
購入したお米(玄米)をその場で精米できます。
 
ご存知の通り、白米は「精米直後」が一番おいしいので
手軽に精米したてのお米が手に入るのは便利ですよね。
みっけセンター 見附市熱田町 産地直売所 道の駅

   
奥に進んで、お惣菜・お弁当を拝見。
地元の料亭や仕出し屋さんのお惣菜がずらり。
みっけセンター 見附市熱田町 産地直売所 道の駅
 
 
立派な焼き物とかき揚げですね。
白いご飯が欲しくなりそう!
みっけセンター 見附市熱田町 産地直売所 道の駅

  
自家製パンのサンド。けっこうボリューム感があって食欲そそられます!
迷いますね~。どれにしようかな。。。
みっけセンター 見附市熱田町 産地直売所 道の駅
 
 
となりのブースにも沢山。
春といえば、よもぎ大福!
みっけセンター 見附市熱田町 産地直売所 道の駅
 
 
 
今日は午後の配達&整備も沢山あるので、ガッツリ食べときたいです。
五目おこわなんかよさそうですね。
みっけセンター 見附市熱田町 産地直売所 道の駅

 

迷った挙句、今回は自家製サンドと五目おこわを買ってきました。
みっけセンター 見附市熱田町 産地直売所 道の駅
 
 
 
お昼ご飯とは別に、自宅用のお惣菜・菜っ葉・焼き菓子等をついでに調達。
この菜っ葉、「川ながれ菜」っていうんですって。皆さん食べた事ありますか?
みっけセンター 見附市熱田町 産地直売所 道の駅
 
夕飯でおひたしにしたら、やさしめ苦みとさわやかな香り、
シャキシャキした触感がとても美味しかったです。
 
 
 

テイクアウトを頂きます

  
 
それではいただきましょう!
まずはサンドをあぐり。
みっけセンター 見附市熱田町 産地直売所 道の駅

どうですか?このボリューム!
オリジナルソースも具材と絡んでおいしいです!
みっけセンター 見附市熱田町 産地直売所 道の駅

さて次はおこわです。少しレンジで温めてふっくらと頂きました。
今日はこの後すぐ、農機修理コールがありましたので写真はここまでですが、
どちらも美味しくいただきました。
みっけセンター 見附市熱田町 産地直売所 道の駅

さて、美味しいテイクアウトを頂いたので
今日も午後から頑張ります!
 
 
そろそろ田植機の準備を始める頃合いですね。
農家の皆さん、田植えの前には植付ツメのグリスアップをお忘れなく!
 
試運転してみて、おかしな動きや異音などがしたら
いつでも気軽にご相談下さい。

それではまた!
 
  
 

みっけセンター(見附市熱田町)


・新潟県見附市熱田町695-1
・050-7124-3614
https://mitsukelike.wixsite.com/mikkecenter
https://www.facebook.com/mikkecenter/

 

見附市テイクアウトマップのご紹介

見附市の公式サイトに、テイクアウトを実施している飲食店マップが掲載されています。
よければこちらもご覧ください。
http://www.city.mitsuke.niigata.jp/19491.htm

この記事が参考になったら「いいね!」をクリック